2014年11月6日木曜日

間合いのとり方

今日の練習後の監督のお話は、主に間合いの取り方についてでした。
投手にしても打者にしても間合いを適切に計ることが大事ということです。

打者の場合、投手の投げるタイミングに合わせて動かなければなりません。
しかし、それができていないと言われました。
なるほど・・・、確かに練習を見ているとバントやスラップ(走ってヒッティング)の時に、ボールが届く前にバッターボックスから出てしまう子がいます。
移動しながら当てるのは難しいことですが、打席から出るのは別の話ですね。

間合いについてはボールカウントでも変わります。
ツーストライクまでは長打狙い。バットを長く持ち、力を込めて大きく振って打つ。
ツーストライクをとられた後は、バットを短く持ち、最短距離で鋭く当てる。
バットの握り方については使い分けができていないのは分かっていましたが、踏み込み等のタイミングにも問題があったわけですね。

ただ間合いの取り方は多少個人差があるので難しいところです。
一般的なタイミングは伝えられても、それがその選手にとってベストかは当人しか分かりません。
こればかりは練習を繰り返し、自分にとって一番のリズムを掴んで下さいね。

0 件のコメント: