2016年7月16日土曜日

広い場所のため

試合会場によってはお手洗いに行くのも時間がかかる大淀川公園運動施設田吉コート。
そこで行われた「第13回黒木幹夫旗小学生ソフトボール大会」。
久し振りの試合となる大会に臨んだ我らが広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の結果をどうぞ!

〔第一試合〕

○えだばるSM 2-0 ●広瀬北

負けました。
初回、雨降る中で奪われた2点。
一回裏に先頭打者が四球で出塁→バント→送りバントで1アウト走者二、三塁で点数を取ることができませんでした。
当たりは良かったが、ノーバウンド捕球されては意味がありません、残念!
広瀬北ソフトボールスポーツ少年団の攻撃には良い当たりがありましたが、ノーバウンド捕球だったり相手守備範囲内だったりと勿体無いものが多かったです。
打ち上げ、駄目!絶対!!
しかし三回表に出塁した走者の盗塁を阻止したり、センターが落ち着いたノーバウンド捕球。
四回表にセカンドが二回もやや難しい球をノーバウンド捕球。
何より投手が9奪三振のノーヒッターでした。

〔第二試合〕

○小松台S 3-0 ●広瀬北

もう負けられない試合でまたも負けてしまいました。
初回、先頭打者を三球三振。2アウト走者なしでライトがかなり難しい球を体制崩しつつもノーバウンド捕球、落としませんでした。
一回裏、ポテンヒットで出塁→盗塁→内野ゴロで2アウト走者三塁から点数を取ることができませんでした。
二回表、2アウト走者二塁で守備の乱れが続いてしまい、二点を奪われました。慌てなくても大丈夫!
二回裏、綺麗なレフトへヒット→盗塁で1アウト走者二塁となりましたが、点数には繋がりませんでした、残念!足元注意ですが、その積極性は評価したい!!
三回表、守備の乱れから一点を奪われてしまいました。
三回裏、2アウトから内野安打→盗塁→レフト前ヒットで走者二、三塁としましたが、点数には繋がらず。
四回表、センターが良いアピールをしながらやや難しい当たりをノーバウンド捕球。
セカンドが落ち着いたゴロ処理の後に、深めの打球をしっかりファーストでアウト。
四回裏、2アウト走者二塁で点数にならず。
投手は5奪三振でした。

広瀬北ソフトボールスポーツ少年団、残念ながら予選敗退となってしまいました。

一試合目の安打は2、被安打0。
奪三振は9、三振数1。

二試合目の安打は5、被安打1。
奪三振数は5、三振数1。

数字上では負けてなくても大事なところでどう踏ん張るか、どう動くかで点数に差が出てしまいます。
何が何でも繋ぐ、何が何でも自分が捕る!という気迫がまだまだ足りてないのかなと思いました。
天候の話はお互い様です。
どのチームも降ったり止んだりの天気に振り回されつつもよく頑張っていたと思います。

今回の試合を教訓に本日の午後からは団員たちが自分たちで色々と考えたメニューで練習しました。
自分たちに足りてない部分を埋めることができたでしょうか。
個人的には全体的なレベルはかなり上がったと感じました。
ただ、一番上がって欲しい部分において、団員たちが軽視しているのか、まだまだだと思ってしまいます。
「声を出す」、「素早く行動」ってそんなに難しいことでしょうか。
大人には分かる重要性も、目に見えにくいためか子どもたちにはピンとこないのでしょうね。

明日は練習の予定ですが、変更の可能性もあります。
心の準備をしておいてくださいね。

今日の監督の言葉
「分からないことは確認する」
「打てなかった、出来なかった理由を自分で分かっているか」
「言うばかりではいけない」
「反省をする」
「悪い所を直すように努力する」
「自分ではちゃんとやっているつもりだけど、できていないことの方が多い」
「何度も言われてきたことは自分でも分かっているはず」
「できるできないではなく、やろうとするかしないか」
「練習の時から緊張感を持つ」
「言われた時だけ考えるのでは変わらない」
「自分の意思次第で変わることはできる」
「自分には関係ないと思っているうちは成長できない」

0 件のコメント: